エッセイ 「メモは文章で残せ!」圧倒的に文章力を向上させるたったひとつの圧倒的メモ術 去年からなのですが、メモ書きを文章で書き始めるようにしたところ、思考力、文章力が飛躍的にアップしました。 ・書きながら次の言葉がさくさく出てくるようになりました ・長い文章を書くことにも抵抗がなくなりました ブログを書く人にはもちろんおすすめしたいのですが、仕事をする上でも、必要不可欠です。 ・人に何かを伝える ・人に... 2019年2月3日 Kindle アンバサダー/池田たかひろ
借金を完済したい 任意整理をすると何が得なの?ぼくが任意整理で実際に得した6つのメリットをまとめました。 ぼくは任意整理をして、借金を整理しました。 以前のぼくは利子の支払いに追われ、毎月毎月利子だけを返済することが精一杯。 いくら払っても元本は減らず、困っていました。 さらに追い打ちをかけてとある電話が。 「追加で融資が受けられますよ!」 それは消費者金融からの電話でした。 利子だけでも何年も払っていたから信用が蓄積され... 2019年1月22日 Kindle アンバサダー/池田たかひろ
借金を完済したい 借金は誰かに打ち明けることで、はじめて解決に向かいます。プライドを捨てて前進しましょう。 あなたの借金、本当に完済したいですか? ぼくは借金をすればするほど、部屋へひきこもるようになり、外に顔を出さなくなりました。 友人に飲み会に誘われてもお金がないから当然行くことができません。何回も断っていると、次第に誘われなくなっていきます。さらにどんどん孤独になり、その孤独を埋め合わせるかのようにギャンブルに依存して... 2019年1月21日 Kindle アンバサダー/池田たかひろ
借金を完済したい なぜ借金を繰り返してしまうのか?負のループから抜け出すための具体的な対策 借金というのは、したくてしているわけではないんですよね。どうしても抜け出したいのに抜け出すことができない。 それで日々不安な生活におびえながら、負のループを繰り返してしまう。 このような方は多いのではないでしょうか?? 今回は、なぜ借金を繰り返してしまうのか? その原因と対策について解説します。 ポイントは ・いきなり... 2019年1月20日 Kindle アンバサダー/池田たかひろ
借金を完済したい これ以上借金を増やさないための、具体的な6つのヒントを紹介します。 毎月積み上がっていく利子、増えていく返済金額、消費者金融からの督促通知、見るのも嫌ですよね。目をそらしたくなるはずです。20代のぼくは借金から目を逸らし続けて生きてきました。消費者金融から届く明細は、封筒が届いてもあけることなくそのままゴミ箱へ捨てていました。 借金について悩みまくって、いろんな方に相談しました。 いま... 2019年1月20日 Kindle アンバサダー/池田たかひろ
未分類 台風21号で休めないうちは、ブラック企業!?それであなたはどうするの? 台風21号が大阪を直撃。 近所では電柱が倒れるやら、物置が飛ばされるやら・・・ ぼくは6階に住んでいるんですが、地震のときのような揺れでした。本当に恐かった。 2ヶ月前の大阪大地震を思い出しました。 自分は平気平気、大丈夫と思っていたんですが、意外とビビリなんだなってことに気がつきました。 うちの会社は休みではありませ... 2018年9月4日 Kindle アンバサダー/池田たかひろ
Kindleセール情報 【全品50%OFF以上!】Kindle実用書フェアのおすすめ本を紹介します。 全品50%OFF以上実用書フェアをアマゾンで開催されています。 なんとびっくり・・・5000冊以上もあります! 今回はその中からおすすめの本をピックアップしていきたいと思います。 本を安く買いたい方、この機会にさまざまな本を読んでみたい方はぜひこのセールを活用してください。 Kindle実用書フェアの期間は? fa-a... 2018年7月31日 Kindle アンバサダー/池田たかひろ
本の感想・紹介 【問題解決入門】問題解決を実現したいすべての方におすすめの入門本を紹介します。 問題解決力は、誰にとっても必要な能力です。 世の中にはお金がある人も、ない人もいますが、みんながそれぞれの問題を抱えて生きています。 ぼくは今年30歳になりますが、 ぼく自身の人生、 毎月給料日前にはお財布の中身はすっからかんになり、安売りされているうどんばかりを食べて過ごす日々。 過去にはうつ病になったり、ホームレス... 2018年7月24日 Kindle アンバサダー/池田たかひろ
Kindle Unlimited Kindle Unlimitedと、音声読み上げ機能を併用すれば、最強の読書方法ができあがります。 Kindle Unlimitedで本が何冊読んでも読み放題だったので、 読書無双状態でした。空いた時間があれば読書につぎ込んでいたのですが、しばらく読みたいものがなくなっていました。 本に飽きてしまい、映画やマンガ、アニメを楽しんでいたんですが、最近あることがきっかけで、また読書熱が復活してきました。 そのあるきっかけ... 2018年7月24日 Kindle アンバサダー/池田たかひろ
未分類 やりたいことリストを作ってみたので公開(後悔)してみる。 やりたいことリストを作ろうとしていたんですが、以前のぼくはなかなか作れずに悩んでいました。 自尊心が低めのぼくはなかなかやりたいことリスト作りに踏み出すことができなかったのですが、 先日、一歩勇気を出してぼく自身の願望や夢を書き出したリスト『やりたいことリスト池田ver』を作ることができました。 やりたいことリストがな... 2018年7月20日 Kindle アンバサダー/池田たかひろ