

今回も笑った!安定の面白さ!
ヒナまつりがぐいぐい来ています。
アニメから入って、続きが気になって気になって仕方がない状態に。
先日ついに禁断の原作漫画に手を出してしまいました。
やっぱ面白い。
fa-angle-double-right
ヒナまつり7話のタイトル
・看板娘アンズはじめました。
・ヒナ、生徒会長に立候補する。
・ヒナ、詩子さんとのデートに協力する。
・ヒナ、生徒会長に立候補する。
・ヒナ、詩子さんとのデートに協力する。
ヒナまつり7話は
3本立てのシナリオです。
ヒナまつり7話のあらすじと感想
看板娘アンズはじめました
看板娘アンズはじめましたは、6話で中華料理屋さんに引き取られてからの続き。
働かざるもの食うべからず。の精神で、親父さんと女将さんに仕事を教わりながら、
中華料理屋で働き始めます。
アンズの貧乏ネタに泣かされっぱなしの親父さんと女将さん。
泣いった~。
新田がお客さんとして来て、ギャグ展開が面白い。
ヒナ、生徒会長に!?
学校生活が楽しくないヒナ。
権力を手に入れれば、自由に、好きなことができる。
そんな発想で生徒会長に立候補します。
生徒会長に立候補したいはいいが、肝心のスピーチが残念過ぎることに。
新田に、「楽しくないなら楽しくなるようにがんばれ」と言われたから
自分なりに努力しているヒナ。
そのヒナのがんばりを見て、新田が助け舟を出します。
ヒナちゃんにはべったりの親分。親分の協力でスピーチの原稿は書いてもらえることになりました。
せっかく作ってもらったスピーチの原稿を全部読んでしまうヒナちゃん。
ツッコミ所満載です。
新田が詩子さんとデートすることに
何度も詩子さんをデートに誘うも、断られっぱなしの新田。
そんな新田にヒナが協力することに。
詩子さんをデートに誘うことに成功します。
ヒナのおかげで詩子さんとデートできることになった新田。
このあと笑撃の展開が待ってます。
おわりに
今回も安定の面白さでした。
絵も漫画を忠実に再現した綺麗なクオリティなので、続きが気になって仕方がない。