
まずは督促を止めよう。とにかく一人で抱え込まない。とにかく相談
支払いが困難になってしまった時点で、逃げ回ってもいいことはありません。
悩んでいても督促の電話はかかってきますし、手紙も自宅に何度も届きます。
借金のことばかりに頭が支配される生活は、恐ろしいものです。
借金に悩まされ続け、ぼくの心はズタボロになり、回復まで数年かかりました。
任意整理をしなければ、借金に悩み続け、一生ぼくの心はズタボロのままだったかもしれません。
借金に悩む日々は、
あなたの精神を追い込み続けます。
いつか必ず、あなたの人格が崩壊してしまいます。
まずはとにかく、法律の専門家に依頼をしましょう。
督促を止めて、悩み苦しむ毎日から脱出しましょう。
そして督促から一旦解放されて、現実的な返済計画を立てていきましょう。
生活を立て直していくのはそれからでも遅くありません。
少しずつ、やっていきましょう。
依存症を克服するための3ステップを使って、確実に、依存症克服を目指します。
止血、手術、リハビリ。
この3つのステップで依存症を克服していきます。
まずは止血編です。
借金返済の交渉は、必ずプロに任せましょう。法律家があなたの代理人になってくれます。
弁護士や司法書士の受任通知があれば、督促はすぐに止まります。
弁護士に任意整理の依頼契約をすると、
まずは受任通知というのが債権者へと送られます。
「○○さんの借金について、任意整理の依頼を受けました。
この問題については、当法律事務所が担当することになりました。
今後はこちらへご連絡お願いします。」
といった内容のものです。
債権者は法律上、債務者のあなたへ取り立てをすることができなくなります。
これによって督促は止まります。
受任通知は、合法的に督促をストップさせる最強の手段です。
依頼してから、数日で取り立てが止まります。
(ぼくは1日で止まりました。)
取立てや督促の電話で悩んでいた場合は、一瞬で悩みから解放されます。
今後しつこい督促にびくびくおびえる必要もありません。
支払い催促の電話があっても、〇〇法律事務所に債務整理の依頼をしました。以後はそちらと交渉お願いします。
といえば支払い請求されることはありません。
実際このような督促の電話がかかってきたことがあります。
上の文言とおりに伝えると
「わかりました。では法律事務所の連絡先を教えてください。」
といわれただけで、これっきり、連絡はありませんでした。
任意整理の手続きへと進みましょう
督促をとめたあとは、いよいよ任意整理。
時間をかけて任意整理の手続きを進めていきます。
(数ヶ月~半年ほどかかります)
この手続き中は今まで毎月支払っていた借金の返済も一旦ストップ。
何にも払わなくてよくなります。
払わないで良いからといって、そのお金をギャンブルに使ってはいけません。
任意整理中の過ごし方については、こちらを参照してください。
再出発のための貯蓄をしたり、
計画的にお金を使いましょう。
ひとつ目のステップ大切なのは、とにかく一人で抱え込まないことです。
心配しないでください。借金で悩んで苦しんで、解決してきた人は世の中にあなただけではありません。
いままでに多くの先人たちが同じ悩みで苦しみ、そして克服してきました。
今はけろっと何事もなかったような表情で生活している人だっていっぱいいますから。
まずはとにかく督促をストップさせましょう。
今すぐ法律の専門家に依頼して、受任通知を出してもらいましょう。
きちっと相談をして、専門家に助けてもらって、
ストレスだらけの日常から抜け出しましょう。
次に2つ目のステップです。
いよいよ任意整理の具体的な中身を解説していきます。